とまこむバックナンバー
佐々木秀実シャンソンリサイタル
2010年9月27日 | とまこむ編集室
週末、秋の風に誘われて、シャンソンを聴きに行ってきました。
佐々木秀実ドラマティックシャンソンリサイタルvol.2 「愛の賛歌」
UHB「とくダネ!」金曜日コメンテーターとして、テレビでお見かけするあの方です。
とっても色白のかわいらしい女性だと思ってましたら、あらまあ!!男性なんですって
確かに声はハスキーかな・・・
歌の合間に入るジョークの効いた話に、会場が沸いてました。
堀越学園出身で、V6の岡田さんと同窓生!!!え~~
「PTAじゃないんですよ」(大爆笑)
修学旅行で、すすきのラーメン横丁を訪れたエピソードを披露してましたよ
肝心のシャンソンですが、素晴らしかったです。
日本語で歌う場面も多く、歌詞が分かるので、ひとり芝居を見ているような、物語が見えるような
「ヨイトマケの唄」では、涙がこぼれました。
この日今年初めての「枯葉」を歌えてうれしい~って
東京は暑くて暑くて、枯葉よ~の気分じゃなかったみたいです。
2時間半、ステキな時間でした。
会場の外で、Air-Gパーソナリティーの野宮範子さんと偶然一緒になりました。
昨年のよくばりマルシェのゲストとして、お世話になりました。
覚えててらして、うれしかったです。すごい記憶力!!
ポニーテールして、ファーのベスト、Gパンにリボンの付いた靴
いつ見てもおしゃれです!!
シャンソンと野宮さんに刺激を受けて”女子力”アップしたかな・・・
その後、大通で開催している「札幌オータムフェスト」に寄りました。
4丁目から8丁目まで、おいしいものだらけのお祭りです。
ワインと期間限定出店していた、札幌のレストラン「葡萄酒倉庫」のこだわりのお肉3種 盛り合わせ
5丁目では増毛酒造のしょうゆラーメン
根室さんまロール寿司。味付けした、こんぶがおいしい!!
全部食べて、おなかいっぱいになって幸せ~
楽しい週末となりました。