とまこむバックナンバー
amigo amiga
2017年10月26日 | とまこむ編集室
旬の食材を使う「旬産旬消」のイタリアン
2012年3月開店。
旬の食材を使い、ほぼ毎日メニューが替わる。
昼も夜も、マスター酒井幸洋さん(43)の料理を求める人でにぎわい、満席になる日も多い。
注目は夜のアラカルト「北海道リゾットペスカトーレ」。
厚岸産のアサリやカキなど、全て道産の食材で仕上げる。
芦別産のビーツが入り、真っ赤な見た目が美しい。
コースなら断然「マスターのおまかせコース」(4500円*前日まで要予約)がお薦め。
ランチはパスタセットのみ。
「Aランチ」(1300円)は、日替わりパスタにデザートなどが付いて満足のボリューム。
「最高のおもてなしをしたい」と酒井さん。
予約が確実!
手前「北海道リゾットペスカトーレ」(1800円)要予約。奥、フォカッチャと全粒粉パン。ワインも豊富
データ
美園町2-15-8
☎36・3535
午前11時30分~午後3時(ラストオーダー午後2時)、午後6時~同10時(ラストオーダー午後8時30分)
月曜、第2火曜定休
IZAKAYA 草
2017年10月26日 | とまこむ編集室
野菜も主役 ちょっと大人の空間
今月4年目を迎える居酒屋。
店主佐藤伸也さん(33)は、厳選した食材と季節の野菜にこだわる。
草書体から付けたという店名のように、柔軟な発想の日本料理が味わえる。
「長芋炭火焼」は、帯広の川西長イモを皮ごと炭火で焼いた一品。
焼き目にはダシしょうゆが染み、サクサクした食感が楽しめる。添えられた本ワサビがアクセント。
「海老のチーズ煮」は濃厚なカチョカヴァロのソースが絶品。
プリプリのエビとジャガイモに絡んで、チーズ好きにはたまらない。
1年以上毎日たれをつぎ足しながら作る「肉どうふ」(450円)や、旬の刺し身など、日替わりメニューも豊富。
ワインや日本酒がいっそう進みそうだ。
手前「長芋炭火焼」(680円)、「海老のチーズ煮」(1380円)。特に女性に人気の2品
データ
大町1-4-22 新井ビル1階
☎35・8940
午後6時~ラストオーダー同11時
日曜祝日定休