とまこむバックナンバー
四季楽だいにんぐ 虹咲(こうしょう)
2016年2月15日 | とまこむ編集室
地元食材をおいしく 手間ひまかけた創作和食
昨年6月開店。カウンター8席の屋台スタイルです。
メニューの多さと、手間をかけた創作和食で訪れる客を楽しませます。
「お酒はもちろん、食事も楽しんでほしい」と店主の山川勉さん(38)は、地元食材を使った料理に力を入れます。
「樽前湧水豚と野菜のソテー甘酒ジンジャーソース」は、大きめにカットした彩り鮮やかな野菜を添え、上品ながらもどこか懐かしさを感じる味。
常連客がよく頼むという「クリームチーズの西京漬け」(640円)も見逃せません。
3日前に予約で昼も営業。ランチコースのみ(1480円~)。
昼の横丁で創作和食を堪能してみてください。
手前から「樽前湧水豚と野菜のソテー甘酒ジンジャーソース」(720円)、「野菜ずしの5種盛り」(720円)など。
デザートにも注目
データ
錦町2-3-2屋台通り錦町横丁内
☎090・2879・4090
午後5時~同11時(変更あり)
日曜定休(月曜祝日の場合は営業。翌日休み)*詳細はフェイスブックで
炭火焼鳥 串家ですから・・・
2016年2月15日 | とまこむ編集室
焼き鳥店プロデュースの満腹ランチ
2011年オープンしました。
ちょうちんやのれんがにぎやかな店内には、掘りごたつ風の席などがあり、家族連れでも利用できます。
昨年12月から、カレーなどの限定メニューでランチ営業を始めました。
自慢の炭火で焼いた軟らかい豚肉に、甘辛たれを絡めた「炭火焼豚丼」。
ハーフから大盛りまで量が選べるのがうれしい!
そびえ立つ3本のエビフライが目を引く「エビタル丼」。
自家製タルタルソースと、隠し味にエビダシがかかったアイデアメニューです。
夜の看板メニューは、肉巻きおにぎりに焼き鳥のたれで味付けした「ボッコ」(400円)がインパクト大!
手前から「炭火焼豚丼」普通サイズ(780円)、「エビタル丼」(850円)
データ
日の出町1-5-30
☏31・0447
午前11時~午後2時30分
月~木曜午後6時~午前2時、金~日曜午後5時~午前2時
ランチのみ火曜定休、夜は無休
Japanese Noodle House さくら
2016年2月5日 | とまこむ編集室
こっさり系の「みそ」に相性抜群のこだわりビビンバ
昨年8月オープン。
コンテナの店舗に、大きなのれんが目印です。
ベースになるスープには豚、鶏、野菜をふんだんに使い、バランスよく仕上げました。
どのラーメンも油が控えめで、子どもや女性にも食べやすいのがうれしい~
人気のラーメンはこっさり系の「みそ」で、程よいコクが特長的です。
チャーシューは肉感が残り食べ応えがあります。
好みでゴマを入れると香ばしさが増し、食感も楽しい。
コクが強調される「辛みそ」(850円)も、店長お薦めのラーメンです。
オーナー家に代々伝わる秘伝のタレを使った「旨辛ビビンバ丼」も見逃せない一品。
手前、人気の「みそ」(780円)、「旨辛ビビンバ丼」(320円)。セットにすると1000円
コンテナの中はおしゃれな作りで広々。充実の30席
データ
北栄町1-19-1
☎56・5884
午前11時~午後3時、午後5時~同9時(ラストオーダー各30分前)
月曜定休(祝日の場合は翌日休み)
明日プチびおら開催です!
2016年2月4日 | とまこむ編集室
いよいよ明日になりました。
プチびおらinココトマ
出店するのは次の皆さん
teek*&toko*
lily candle
お目当てのお店はありましたか?
見てるだけでも、時間を忘れるほど楽しいと思いますが、ぜひお買い上げいただき、自分のものにしてください。
出会いは奇跡!・・・みたいなもの
1日限りの出会いを楽しんでくださいね
天然だし麺処 あさま
2016年2月3日 | とまこむ編集室
天然素材の体に優しいラーメン 看板商品は「だし塩」
温故創新をモットーに、2014年オープンしました。
店主の父親が営む小樽の人気店「自然派ラーメン麻ほろ」からのれん分け。
化学調味料を一切使わず、天然素材のうま味を生かした、体に優しいラーメンを提供します。
麺は毎日小樽から送られる自家製麺を使用。
看板商品は「だし塩」。
羅臼コンブとシイタケで丁寧にだしを取り、鳥ガラとアジやカツオなど数種類の魚介節を加え、じっくり炊き上げたスープで作ります。
上品で繊細ながらも味わい深い逸品!
口当たりこってりで後味すっきりの「コク塩」(780円)や、昔ながらのしょうゆ味「屋台らーめん」(780円)も人気です。
飲み干したくなるスープの「だし塩」(720円)。しっとりした鳥ムネ肉や鳥つくね、白髪ネギなどが載る
女性1人でも入りやすい雰囲気がうれし
データ
柳町3-1-20イオンモール苫小牧1階
☎57・8117
午前11時~午後10時(ラストオーダー30分前)
無休