とまこむバックナンバー
AZITO
2015年8月26日 | とまこむ編集室
今年4月オープン。
店内は店主の菊池あゆみさん(44)こだわりの外を望むカウンターなど、おしゃれで落ち着く空間だ。
モットーは国産食材を使い、体に良くておいしいものを提供すること。
お薦めランチは、「和定食」と「ランチプレート」。
この日の「和定食」は、甘辛だれの大きな肉団子が3つ。
ツブ貝やもずく酢も並んでボリューミー。
みそ汁も煮干しとかつお節でだしを取って野菜もたっぷり。
夜のメニューではアボカドや豆、パプリカなど8種類の野菜にオリーブオイルを使った、シンプルな「メイソンジャーサラダ」(大800円)が人気。
手前から「和定食」(850円)、この日はハヤシライスの「ランチプレート」(850円)
晴れた日は外で飲食ができる。ランチ時のみ2番街ビル横に20台停められる駐車場あり
データ
大町2-4-4
☏32・8876
午前11時~午後2時
午後5時~同11時(午後10時30分ラストオーダー)
不定休 *詳細はフェイスブックで
Tocchi
2015年8月24日 | とまこむ編集室
今年4月、白老の駅前通沿いにオープンしました。
店内はカウンターと小上がりが4卓。白を基調にナチュラルな雰囲気です。
店主は白老出身の山田都志樹さん(26)。
大阪の調理師専門学校を卒業後、道内のホテルなどで腕を磨き、地元で念願の店を開きました。
昼はパスタとピザが各4種類。
お薦めは「虎杖浜産たらこのトマトクリーム」。
地元のタラコをふんだんに使った、濃厚なパスタが好評です。
ほんのり唐辛子の辛みがアクセントで、くせになるおいしさ。
「白老牛たっぷりゴボウ入りミートソース」(800円)や、道産小麦と米粉を使った自家製生地のピザ(650円~)も外せない。
夜はこの他、肉料理など一品料理が加わります。
「虎杖浜産たらこのトマトクリーム」(700円)。プラス250円でミニサラダと飲み物が付く
イタリアンカフェバー
Tocchi
データ
白老町大町3-1-9
☎82・6676
午前11時30分~午後2時30分、午後5時~同10時30分
月曜、第3火曜定休
ミスユニバース大村梨彩子さん
2015年8月13日 | とまこむ編集室
苫小牧から誕生した、ミスユニバースジャパン2015北海道代表大村梨彩子さん
堂々としていて、大きな世界を目指す、若さに溢れた女性でした
もちろん美しい!
本人の話しから、美しさはたくさんの努力と緊張感の中でつかんだもの
それがよくわかる「女性の生き方 ホンネトーク」となりました
当日の梨彩子さん写真からも、それは伝わるはず!!
たすきを掛けて、ドレスで登場。みんな写真を撮らずにいられない・・・
こんな優しい笑顔で
彼女が用意してくれた写真をもとに、大会前のトレーニングの様子や普段の生活を解説
短期間に経験した、さまざまなことがよく分かりました
聞き手はここぺりーなさん(左)
最後はとまチョップも駆けつけてくれて、一気に地元色全開
こんな場面はもう2度とないかも!!
地元出身の若者が、大きく羽ばたいて活躍する姿をこれから楽しみにした~い
貴重なお話、ありがとうございました
民家むぎぜん
2015年8月7日 | とまこむ編集室
白老の住宅街の一角に店舗を構え、6年目
店主の沢田岩夫さん(69)と妻のかづ子さん(66)が、二人三脚で切り盛りしています
打ちたて、ひきたてにこだわるそばは、岩夫さんが毎朝30食手打ち
かつおだしがベースの、無添加のつゆと相性抜群です!
中でもお薦めは「天ざる」
ココヤシ油でカラっと揚がった天ぷらは、サクサクの食感
ぷりぷりのエビや自家製の大葉、カボチャなど季節の野菜がたっぷり付きます
そば、うどん、ラーメンが一度に味わえる「三点盛り温つけめん」(1280円)
濃口のつけダレがどの麺にも合う人気の一品です
「天ざる」(1100円)。道産そば粉を使った細麺は香り高く、程よいコシがマイルドな味わい
遠方からのリピーターも多く、時間内に完売することも。完売次第閉店。予約がお薦め
白老町北吉原401-149
☎83・3456
午前11時~午後3時
水曜定休
おちゃのま
2015年8月6日 | とまこむ編集室
地域に愛され今年で7年目
家族3人で切り盛りしています
店長で娘の志和智野さん(38)が料理を担当します
開業前に、4年間東京でいろいろなジャンルの料理店を修業しています
旬の野菜を使った創作料理が多く、ランチのお薦めは「鶏といろいろ野菜の黒酢炒めプレート」
黒酢のコクがご飯に合い、食欲が進む~
ランチメニューはパスタも含め4品
父孝二さん(70)が入れるフレーバーコーヒーは、バニラやナッツ系の香りが印象的です
夜に提供する、人気の自家製サングリア(500円)
リンゴやオレンジなどが入っていて、夏の疲れた体を癒してくれそうです
ズッキーニやパプリカが入った「鶏といろいろ野菜の黒酢炒めプレート」(850円)コーヒー付
小鉢の中身は毎日変わる
データ
王子町1-6-16
☎32・4832
ランチ平日午前11時30分~午後2時、午後5時30分~同11時(土曜は夜のみ)
日曜定休(月曜が祝日の場合は日曜営業、月曜休み)